【イマドキ新入社員のカイゼン術】05.行動ががらりと変わる目標設定とは?
2019.03.20
コラム
突然ですが、サガリが今春、『漢字検定2級』を受検することになりました。
なぜ今更!? と不思議に思われるかもしれませんが……、
サガリにかかれば、漢字はこのように変換されます。(ごく一例)
•地場(の)社長 ⇒ ちばしゃちょう (人名か!)
•先ず ⇒ せんず (え!? なんて?)
•予め ⇒ よめ (………。)
と、これ以上書きますと、当社の採用基準が疑われてしまいますので、このあたりにさせていただきます。
笑って放置はできない由々しき事態ですので、後輩となる今年の新入社員にばれる前に(……、もとい。迎え入れるにあたり)ついに漢検受検指示のお達しがされたというわけでございます。
当のサガリは、明確な目標ができてやる気になっております。
この1年間、漢字に関して幾度と無く注意されても、楽観的な性格も邪魔をし、危機感や改善活動が見て取れませんでした。
それが今回、明確なゴールが決まると、とたんに動きが変わりました。
•読めない漢字を都度調べる
•昼休憩中にも、過去問に目を通す
•休日も勉強をする(※ここは実際確認できておりません 笑)
そんなサガリを見ていて改めて思うことは、“いつかできたらいいなあ”ではずっと変わりませんが、≪明確な期限と具体的な内容を設定≫することで、人の動きは見違える程変わるのだということです。
2019 年も始まって、あっという間に1ヶ月経ちます。皆さんの年始に立てた目標は、1/12の達成はしていますでしょうか。
目標達成には、適切な「目標設定の仕方」が存在します。ぜひコツを覚えて、今年の目標達成をしていきましょう!
関連する投稿
-
2019.03.20コラム
【イマドキ新入社員のカイゼン術】06.“言われたことだけやる”を卒業さ…
-
2019.03.20コラム
新入社員教育~指導役社員が注意すべき3つのポイント~
-
2019.03.20コラム
なぜ、新入社員は辞めてしまうのか?~離職理由から定着率アップのカギを探…