閉じる

News Columnニュース・コラム

【人気商品に見る組織づくりの教え】“即行動”を促す数字のチカラ

2019.03.24 コラム

空前の “パンケーキ” ブームですね! (※こちらは2016年の記事をリライトしております。)

多少は落ち着いてきたのでしょうか、最近ではTVの情報番組で目にする機会も減ったように思います。

とはいえ、 海外発のスイーツが、日本国内にて爆発的にヒットしています。 これらを「黒船スイーツ」と呼ぶのだそうで。。。

その代表格が「パンケーキ」ということなんですが、昔から日本のおやつの定番「ホットケーキ」とは何が違うのか?

店の前には連日行列が出来ているとのこと。

1時間以上も行列に並んで、「ホットケーキ。。。ではなくパンケーキ」を食べるなんて。。。

こんな書き方をすると気分を害する方もいらっしゃいそうですが、 本日のテーマはパンケーキではなく 「行列」について

皆様、「行列」には並ぶ派ですか?並ばない派ですか?

私は「並ばない派」です。『待ち時間』がどうしても苦痛に感じてしまいます。

並ぶ派のかたも、「あとどのくらい並べば良いのか?」というのは気になりますよね。 行列の待ち時間を簡単に算出できる計算式があるのはご存知でしょうか?

(自分の前に並んでいる人数)÷(1分間に行列に加わった人数)= (待ち時間/分)

これはリトルの法則と呼ばれる法則です。 待ち時間が分かれば、並ばない派の私も「パンケーキ食べてみたい!」とも思えたりするから不思議です。

自分の行動があいまいな状態だと決断できないことも、数字で明確になると決断できたりすることってありませんか?

仕事でも「やる気を出せ!」と言われても「やる気はあります」と反論したくなったり 「もっと周囲とコミュニケーションを取れ」と言われても自分では「取ってますけど」と言いたくなったり。。。

これも「なにをどうすれば良いのか? が明確になる」=1日1回○○してください 

という指示であれば「それをやればいいんだ!」と思えたりします。

指示を出す側の上司の皆さんも 「何度注意しても思い通りに動いてくれない…」 そんなお悩みをお持ちでしたら、「何度も同じ事を繰り返す」よりも、「指示の出し方を変えてみる」ことも必要でしょう。

実際に、職場で実践するための仕組みがあります。

関連する研修

関連する投稿

メールでのお問い合わせ
03-6837-5302 平日9:00~18:00