閉じる

News Columnニュース・コラム

【人気商品に見る組織づくりの教え】AIに代わられない時間管理力を高める方法

2019.03.27 コラム

安倍内閣が「働き方改革」を提唱してもうすぐ2年になろうとしていますが、皆さんの職場や働き方に変化はありますでしょうか。

「働き方改革」を受けて、社内改革に取り組む企業はもちろん、新たなサービス展開をする企業も多く出ており、その中で成功している1つが「オフィス文具」です。

残業時間を削減し、生産性を上げる「働き方改革」の取り組みに合わせて、文具メーカー各社がオフィス文具の機能面を進化させたところ、売上が昨年対比で1.5~2倍近く膨れ上がったものもあるようです。
中でも、場所や時間に捉われない働き方の導入を受け、“携帯性”を重視した商品に人気が集まっているようです。

たとえば、移動の際に荷物がかさばらないようにするために開発された、通常のサイズよりも小さい筆記用具セットや、パソコンから細々した筆記用具までを一つにして持ち運べるミーティングバック、また、外で仕事をする際に安心な(荷物を見守る)モニタリングアラームなど、コンパクトに収まるもの、軽いもの、セキュリティ面に配慮されたもの、といった持ち運びに便利なものの導入が、功を奏した結果と言えるようです。

今後も、さまざまな働き方に応じたオフィス文具が誕生し、便利な商品に支えられていきそうですね。

社会・組織の制度改革からオフィス文具まで、「働き方改革」に沿って、外的環境はめまぐるしいスピードで変化していますが、個人の生産性はどのように進化・変化をしていけば良いでしょうか。

これから、働き方がますます多様化し、単純作業は人工知能に代わっていく中で、個人の生産性向上も改革が必要な時代に入ってきています。

•無駄な残業時間を作らないためには…
•現在の業務工数を削減し、それ以上の成果を出すためには…

各個人の改善が求められる時がすでに来ています。限られた時間の中で最大の成果を出すマインド形成や優先順位付け、問題解決思考等々、状況に応じてさまざまなアプローチがあります。

今後、どの業界・どの職場においても求められる“生産性”を高めるために、個人の能力の底上げに着手してみてはいかがでしょうか。

関連する研修

関連する投稿

メールでのお問い合わせ
03-6837-5302 平日9:00~18:00